top of page

​自宅収録 について

 スタジオ収録も自宅収録もどちらも対応可能です。

 

 実際に、ナレーションやキャラクターボイス、キャラクターソングなどスタジオ収録ともに自宅収録どちらも実績がございます。

 ご相談いただく案件ごとにご対応させていただきます。

​ 写真は自宅収録の機材になります。

microphone.png

【自宅収録について】

 

​ 原稿や映像などを収録に必要なデータをご送付いただき自宅にて収録後、納品させていただきます。

 下記に使用機材を記載させていただきますが、マイクは実際にスタジオでも使用されているNeumannシリーズよりホームレコーディングに適したコンパクトなTLM102、そのTLM102のクリアな音質を生かすためにRME Babyface Proというオーディオインターフェイスを使用しております。

 

 もちろん実際の音質をご試聴いただいたほうがご依頼主様もご安心だと思われますので、ボイスサンプルのナレーションをぜひご試聴いただければと思います。(ボイスサンプルより台詞はスタジオ収録、ナレーションは自宅収録のものになります)

​ スタジオのレンタル料金などが発生しないことから​リーズナブルなご依頼が可能です。

 自宅収録ではリテイクは回数を設けず無料で行っております。

 

=使用機材/ソフト=

マイク:Neumann TLM102

​ポップガード:STEDMAN PROSCREEN 101

AIF:RME Babyface Pro

編集ソフト:AudioDirector/soundengine

【スタジオ収録について】

 ご依頼主様はリアルタイムで収録のディレクションを行うことができます。昨今ではリモートによる立ち合いのもとディレクションをいただくこともございます。

 声のトーンやニュアンスなど…こちらもいただいたディレクションに臨機応変にご対応させていただきます。

 スタジオはこちらで手配することも可能です。その際は収録と別途スタジオのレンタル料金が発生いたしますのでご了承ください。

お見積りやご相談などお気軽に

こちらからお問合せくださいませ。

bottom of page